-
出産後4ヵ月、妻の母乳が終了しました母乳が出にくくなりました 次女のノゾムが4ヵ月になり、それと同じくして久々に妻の生理が再開しました。 そして母乳もほとんど出なくなってきたようです。 そもそも長女ユメの時はほとんど母乳が...
-
サンタさんがやって来た!サンタさんが来ていたみたい 昨晩はクリスマス。 たくさんのおうちでクリスマスパーティなどが行われていたのではないでしょうか。 うちの家は23日のどんぐり村のパーティ以来、クリスマス休暇的...
-
次女ノゾムが笑った!天使の笑顔 次女のノゾムも生後4ヵ月になり、ここ最近やっとニコッと笑ってくれるようになりました。 赤ちゃんの笑顔って本当に癒されるし、どんな嫌なことも吹き飛ぶくらい無敵の表情ですよね! ...
-
佐賀県の牧場「どんぐり村」でクリスマスパーティに参加してきましたとっても大きな牧場 佐賀県のけっこう山の上の方ですが三瀬村という所に「三瀬ルベール牧場 どんぐり村」という牧場があります。 75万平米という東京ディズニーランドの1.5倍くらい広い敷地に...
-
図鑑のゲームが面白い卵形のゲーム 家族で買い物に行った時にゲームセンターに立ち寄る事があるのですが、娘が必ずやりたがるゲームがあります。 それが図鑑のゲームです。 正式名称は「ずかんのたまご」というゲームで...
-
トレーニングバイクでバランス感覚の練習3歳の誕生日に 娘のユメが3歳になったので先日から色々とスタートするものが増えています。 その中で今回はパパとママからの誕生日プレゼントとしてトレーニングバイクというのを購入しました。 ...
-
毎日のおやつを仮想の通貨で家庭内購入制にしましたおやつにルールを 娘のユメが3歳になるとやっぱりおやつの量というのも増えてきます。 子どもにとってのおやつは、キチッと時間を決めるなり量を決めるなり親が管理していかないとダラダラしてしまって、夜ご飯を...
-
お子様テーブルは手作りをオススメする理由ホームセンターへ買い出しに ユメも3歳になったので、そろそろ自分のテーブルでお絵かきやオモチャ遊びができるようにとホームセンターへ材料を買いに行ってきました。 子どもでも使えそうな折りた...
-
誕生日のお返しに顔写真付き「サクマドロップス」を作りました!お誕生日のお返しに ユメの2歳の誕生日の時から、遠方から家族が集まってくれてハウステンボスで一緒に過ごすのが恒例イベントとなりつつありますが、旅費を使って遠くまで来てくれるのは娘の親としてとてもありが...
-
妊婦さんでも楽しめるテーマパーク「志摩スペイン村」をオススメします!スペインのテーマパーク「志摩スペイン村」 テーマパークで思い出すのってディズニーだったりUSJだったりですが、伊勢神宮で有名な三重県の伊勢志摩にスペインをテーマにした「志摩スペイン村」があります。 &...